iTMS Feedをブログに表示する
Apple社提供の各国のiTunes Music Storeの
トップソング、トップアルバム、新規追加曲、
ニューリリース、特集曲をRSSリーダーで
読むためのリンク作成サイト。
>> iTunes Music Store RSS Generator
コレで作ったRSS Feedを
RSSリーダーではなく
ブログ上に表示できたら楽しいかなと
なんとなく思いつく。
PerlやCGIで本格カスタマイズなんてことは
σ(・・)にはムリそうなので
ココは人様の手をお借りしよう。
まずは上記、
iTunes Music Store RSS Generator
で好みのRSSを作成。
「RSS Feed Url:」に表示されたURLをコピー。
RSS FeedをテキストにしJavaScriptを
利用しブログ上に表示するためのソースを
自動生成してくれる素敵サイトへ行き
ソースを作成。
ソースをコピーし
ブログやサイトの表示させたい場所にペースト。
(WWWブラウザのJavaScriptが有効になっている必要アリ)
リンク先をクリックすると
iTunesが起ち上がり
自動的にiTunes Music Storeの
画面に切り替わりマス。
JavaScriptを利用し
RSSをブログやサイトに
表示するための支援サイト(一部抜粋)
・RSS : Feed The Search
・RSS FeedをJavascriptで
ウェブページに表示(MOON DAKOTA)
・Callbee Feed
・So What is "Feed to JavaScript"? - Build から作成
外部cssファイルを読み込めると
表示カスタマイズとかもできそうですね。
個人的にできたらいいなと思うのは
iTunes Music Storeに登録されている
アーティスト別のトップダウンロードの
RSS取得なんですが...
これができるようになると
毎週、チャゲアスのトップダウンロードソングを
掲載している者としてはブログの更新が
少しラクになるんだけどなぁ。
なにか簡単にできる妙案はないかなぁ。
Amazon.co.jp
エディックス
オライリージャパン
(2005/05)
メディアテック出版
(2005/05)
| 固定リンク
コメント