ASKA Symphonic Concert 2005 featuring Takayuki Hattori セットリスト
ASKA Symphonic Concert 2005
featuring Takayuki Hattori
セットリスト(2005.11.17)
- 交響組曲 史上最大の作戦
- MY Mr.LONELY HEART
- Days of Dream
- 心に花の咲く方へ(Album ver.)
- good time(Album ver.)
- 君の好きだった歌へのプロローグ
- 背中で聞こえるユーモレスク
- 愛温計
- Girl
- 伝わりますか
- 蘇州夜曲
- オーケストラによる演奏
(「新選組!」より)+ASKA - オーケストラによる演奏
(「王様のレストラン」より) - はじまりはいつも雨
- ID
- 君が愛を語れ
- 晴天を誉めるなら夕暮れを待て
- 同じ時代を
- 月が近づけば少しはましだろう
- アンコール:
When You Wish Upon a Star
(藤原いくろう氏ピアノ演奏)
SAY YES(ソロ ver)
野いちごがゆれるように(ソロver)
多分、こんなカンジ。中盤は自信なし。
フォローよろしくです。
全曲、オーケストラ用にアレンジされてマス。
映像収録は行ってましたので何らかの形で
再び目にする事ができればいいなと
強く思っております。頼む〜!
楽天フリマ
交響組曲 史上最大の作戦 / 服部隆之
楽天フリマ
交響組曲 史上最大の作戦 / 服部隆之
楽天フリマ
映画 ヒーローインタビューサントラ / 服部隆之
楽天フリマ
「When You Wish Upon a star」収録CD
You are free / CHAGE&ASKA
楽天フリマ
「When You Wish Upon a star」収録CD
You are free / CHAGE&ASKA
![]() |
王様のレストラン サントラ TSUTAYA onlineで詳しく見る 試聴できマス |
「新選組!」
オリジナル・サウンドトラック
ユニバーサルミュージック
(2004/02/21)
| 固定リンク
コメント
>>六花さん
「新選組!」はメインテーマがベースですが
オリジナルよりももっとストリングスが中心の
アレンジだったように思います。
そこにところどろこASKAさんが
メロディーに合わせてハミングするような
感じです。
全曲、オーケストラアレンジされており
曲の雰囲気を言葉で伝えるのは非常に
難しいので映像化されたものを
一人でも多くの方に目に耳にしてほしいです。
頼む!>映像化
>>ららさん
>Days of Dream、意外な選曲ですね~
これが、また、オーケストラアレンジに
ピッタリ、ハマってました。
ジャズピアノの旋律が心地よかったです。
「晴天」はオリジナルの印象が強いままだと
今回のアレンジは肩すかしを喰うかもしれません。
ん〜、なんとも形容しがたいアレンジでした。
ASKAさんが伸び伸びと歌ってたかな。
「科学は正しいという...」のあとの
「チントンシャン」
(こんな表現の仕方ですみません/笑)
はちゃんと再現されてましたよ。
あそこ、わりと好きなもんで^^
ギターブレイク部分はストリングス、
とくにコントラバスなどの低音が光ってました。
ホント、映像化して欲しいですね。
投稿: まんぼ | 2005.11.18 20時06分
夢の世界からおかえりなさい!
今回も詳細なレポお疲れ様です。
Days of Dream、意外な選曲ですね~
GOODTIMEツアー以来、お気に入りになっちゃったのかな?^^
ロック調の晴天~、興味津々です^^
ほんとに、DVD化熱望です!
投稿: らら | 2005.11.18 14時28分
レポありがとうございました!
よだれがでそうな選曲ですね…
「新選組!」の曲が演奏された、ということですが、メインテーマだったのでしょうか?
めざましテレビの放送も見逃しちゃったし、映像化ホントに頼みます!お願い~。
投稿: 六花 | 2005.11.18 12時24分