東京ばな奈
「東京ばな奈」
ココ数年、東京土産の定番になりつつあります。
バナナをかたどったふわふわスポンジに
バナナカスタードクリームがつまってます。
かなり久しぶりに食べたけどウマかった(^o^)
でも、なぜに「東京」で「バナナ」なのか?
謎である...
東京土産の宝庫、
羽田空港も第二ターミナルが運用開始したし、
いやげもの発掘にでも行こうかな(笑)
羽田空港ターミナル BIG BIRD
楽天で東京ばな奈をお買い物 | ||
---|---|---|
![]() |
東京ばな奈 「見ぃつけたっ」8個入り |
1,000円 (税込)送料別 |
![]() |
和菓子になった東京ばな奈 10個入り |
1,000円 (税込)送料別 |
東京ばな奈ワールド
| 固定リンク
コメント
>>安藤さん
報告楽しみにしております。
最近、流行ってる東京みやげってなんだろ??
投稿: まんぼ | 2005.03.16 20時52分
では私が人柱になりましょう。
5月に上京を計画してるので買って食べてみます。
おいしかったら報告しますね。
6月になっても黙ってたら察してください(爆)
投稿: 安藤 幸 | 2005.03.15 23時46分
私も和菓子の東京ばな奈はまだ未体験ゾーンだ。
投稿: まんぼ | 2005.03.15 21時52分
「和菓子になった東京ばな奈」ってまだ食べたことが
ないような…。今度の東京土産はこれにしようかな。
私も舟和の芋ようかん大好きです。正直言って
東京ばな奈よりもこっちの方が好きです…(笑)
投稿: 安藤 幸 | 2005.03.14 21時52分
舟和の芋ようかんもおいしいですよね。
あんこ玉も好き!
投稿: まんぼ | 2005.03.14 21時15分
ホント、何故バナナなんでしょうね(笑)
実は私、1度も食べたことないんですよ。
いつも舟和の芋ようかん なので。
だ〜い好きなんですけど
日持ちしないのが残念。
友達曰く、美味しいものは日持ちしない
だそうです(爆)
投稿: koma | 2005.03.10 22時16分